工作と競馬2

電子工作、プログラミング、木工といった工作の記録記事、競馬に関する考察記事を掲載するブログ

冷凍唐揚げを活用した親子丼

概要


冷凍唐揚げを活用し、手間を省いた親子丼を作ってみた。



背景と目的


長引く在宅勤務により、インスタント麺を中心に適当にしのいできた昼食レパートリーにだんだん飽きてきた。そこで、簡単に作れてそこそこうまいレパートリーを増やしたいと考えたところ、冷凍唐揚げを親子丼の具として使ってしまえば、鶏肉を買ってきて作るよりも簡単ではないか?と思った。そこで、調理して試してみた。


詳細


1. 材料

1人前の分量とする。

  • ごはん 茶碗1杯
  • 冷凍唐揚げ 直径5cm程度のもの 2個(ブランドは何でもよい。)
  • 長ねぎ 5cm~7cm程度(香味野菜系なら、玉ねぎでもニラでもいい。)
  • 椎茸 1枚(お好みだが、入れた方が出汁が出てうまい。)
  • 鶏卵 1個
  • みりん 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • 水 大さじ1
  • 砂糖 小さじ半分(お好みで。私は甘すぎないのが好きなのでこの量)


2. 調理

(1)冷凍唐揚げを解凍する

電子レンジでもオーブンでもよいと思う。

(2)フライパンで、唐揚げに軽く焼き色を付ける

解凍するだけでなく、少し焼き色というか焦がしを入れると香りが立ってうまい。また、大きすぎると思ったら、2cm角程度に切る。包丁を出すのは面倒なので、調理用ハサミで十分。

(3)フライパンに、長ねぎ、椎茸を入れる

軽く炒めてもいいし、ほぼ炒めなくてもよい。

(4)フライパンに、水、酒、しょうゆ、みりん、砂糖を入れる

煮立って長ねぎが柔らかくなればOK。

(5)フライパンに、溶き卵を入れる

半分ずつに分けて入れると、1回目はある程度固まるまで煮て、2回目は半熟気味になったところで火を止めるとうまいと思う。


3. 試食

※写真は撮り忘れた。

唐揚げに味付けがされているため、通常の親子丼よりやや味が濃いが、しょうゆ、酒は唐揚げを作る際にも使われる調味料なので、味のマッチングはよい。鶏肉のうま味がしっかりあるし、もともと味付けの完成度が高い冷食により、だれが作ってもそれなりの味になると思う。椎茸の出汁も十分感じられた。これは入れた方がいいと思う。

というわけで、なかなかうまくいったと思う。 ねぎも冷食を使って、椎茸は干しシイタケを使えば、さらに簡単になると思う。


まとめと今後の課題

冷凍唐揚げを活用した親子丼は、なかなかうまくいった。今後の昼食のレパートリーに加える。

プランター台(植木鉢台)を1000円ちょっとで作る

概要


プランター台(植木鉢台)を1000円ちょっとの予算で作ることができた。



背景と目的


11月に入り日中の日の高さが低くなってきたため、ベランダ内の床に直置きしていた植木にあまり日が当たらなくなってきた。そこで、プランター台に乗せて高い位置に置いてやりたいのだが、希望の値段とサイズの既製品がいまいち見つからなかったので、自作することにした。


詳細


1. 実現したいもの

  • 高さ60cm程度(日当たりを考慮した高さ)
  • 幅60㎝程度(とりあえず今ある植木鉢2つが十分乗る幅)
  • できるだけ安く、できれば1000円程度できること(既製品で欲しいものとなると2000円以上のものが多い)


2. 設計

2.1 全体のイメージ図

2.2 詳細の設計

以下の通り、SPF 1×4材 6F(約182cm)を4本ほぼ余らせず使う。

低予算なので買った材料を余らせずに使うことが重要。組み立てにはスレンダースレッドネジ35mmが48本必要。 材料費の概算としては、

  • SPF 1×4材 6F(約182cm)は一本約250円
  • スレンダースレッドネジ35mmは200~300本まとめ買いのセットが300~500円くらいで買えるので、48本分なら100円程度

材料費は全体で1100円程度と思われる。


3. 製作

3.1 材料調達

SPF 1×4材は、近所のホームセンターで4本合計で1050円だった。(スレンダースレッドネジは手持ち品があったので買わなかった。)というわけで、予定通り1000円ちょっとで調達完了。

3.2 切り出し

切り出しは、購入先のホームセンター内の工作スペースで行った。コロナ禍で客が少ないせいか、貸し切り状態。素早く作業が進んでよかった。

余ったのは設計通り以下の4㎝程度。ほとんど無駄がない。

3.3 組み立て

まず、スノコ状の天板と底板を作る。

次に、脚を天板、底板の側面に付けて台の形ができてくる。

最後に、三角形の補強材をつける。

3.4 完成形

イメージ通りの形になった。ぐらつきはなく、十分な強度がありそう。


4. 試用

試しに乗せてみたのが以下。十分役割を果たせそうだ。 右端に乗っているのは、以前作成した自動水やり器。


まとめと今後の課題


プランター台を1000円ちょっとの予算で作ることができた。