工作と競馬2

電子工作、プログラミング、木工といった工作の記録記事、競馬に関する考察記事を掲載するブログ

ラズパイオーディオを始める(1)

概要

ラズパイオーディオを始めた。必要なモノを買い、OSの準備をした。

背景と目的

以前、スピーカーを作ったのだが、引っ越しやらなにやらで忙しくてちゃんと音を鳴らす環境を整えていなかった。いい加減ちゃんと音が鳴らしたいのだが、せっかくなのでNASに溜めてある音楽を手持ちのラズパイを活用して鳴らしたいと思う。というわけで、ラズパイオーディオを今更ながら始める。

詳細

0.構想

  • ラズパイは、手持ちのRaspberry Pi 2があるのでそれを使う
  • アンプは、ラズパイ用のHATにする
  • プレーヤーは、ラズパイ上で動くVolumioを使う
  • NAS(HDD)にある音源ファイルを読み出して再生する

1.物を買う

1.1 アンプ

いろいろ検討した結果、JustBoom Amp HATにする。最大出力は8Ωで30W(電源電圧次第だが)と部屋でちょっと鳴らすには十分。電源は、アンプ基板のDC-DCコンバータでラズパイにも同時に供給できる。購入はコイズミ無線。
電源アダプタが必要なので、同じくコイズミ無線で売っているこれとする。

1.2 ケース

JustBoom Amp HATには、専用ケースもあるがとりあえず今回は買わない。

2.Volumioのインストール

こちらからダウンロードして、SDカードに焼いた。インターネット接続はラズパイを置く場所の近くにルータがあって有線接続する予定ではあるが、念のためWi-Fi設定とSSHの有効化をこちらを参考にしておいた。
ちなみに、ログインはこちらにあるIDとパスワード。ログインした様子は以下。

20190209143005

起動してみた様子が以下。http://volumio.local/スマホでアクセスした。

20190209144354

まとめ

次回、モノが届いたらハードを組み立て、アンプから音が出るところまでセットアップしたい。