工作と競馬2

電子工作、プログラミング、木工といった工作の記録記事、競馬に関する考察記事を掲載するブログ

屋外用ベンチの製作(1) 構想検討、材料調達

概要

屋外用ベンチの構想検討、材料調達を行った。


背景と目的

来月、住宅の庭で、バーベキューをやることになった。バーベキュー用のベンチが必要なため製作する。


詳細

1.構想

1.0 調査

バーベキューで使用するつもりではあるが、その後にも使えるように、以下のような仕様としたい。

  • 3人程度が掛けられる
  • 屋外用で、それなりに耐久性を持たせたい(10年まで持たなくてもいいが、3~5年くらいは耐久性があるとよい)

ということで、調査のつもりで近所のホームセンター(カインズホーム)に出向いたところ、ちょうどよい屋外用ベンチの脚が売られていた。

www.cainz.com

なので、これを用いて製作することにしたい。

1.1 完成イメージ

完成形としては、以下の感じにしたい。(寸法はおおよそ)

カインズのキットとしては、脚を2つ使い、幅900程度のものを奏してしているが、ここでは脚を3つ使って、180cm程度と2倍の幅にして、3人が余裕で座れる大きさにする。


2.材料の調達

2.1 木材

というわけで、カインズホームに出向き、以下の木材たちを購入。

名前 仕様 数量
ベンチ脚 背もたれ付き 3個
SPF2×4材 1820mm 4本
SPF 1×4材 1820mm 4本
SPF 1×2材 1820mm 1本


2.2 塗料

  • 塗料は、屋外用の水性ニスを使用。色はいろいろ悩んだが木の色そのままでも問題ないと思うので、クリアとした。

  • 屋外屋内兼用水性ニス、クリア、0.7L

  • 刷毛、70mm幅、2個
  • 塗料用バケツ、樹脂製の格安のモノ、1個


2.3 その他

木材の締結には、ステンレスのコーススレッドを使用する。クロームメッキ系のものと迷ったが、一応耐久性を考え、ステンレスにした。


3.工程の検討

材料がそろったので製作に入るのだが、基本的な流れとしては、塗装→組み立てという感じにしようと思う。スピーカー製作などでは、塗装はあとだが、ベンチの場合、組み立て前に座面の裏、脚の裏、狭い隙間などにできるだけちゃんとニスを塗っておきたいため。


まとめと今後の課題

屋外用ベンチの構想検討、材料調達を行うことができた。次回は、塗装に入る。