工作と競馬2

電子工作、プログラミング、木工といった工作の記録記事、競馬に関する考察記事を掲載するブログ

技術メモ#Python

pandas自分用覚書

ファイル読み取り Excel CSV 書き出し CSVファイル バッファへの書き出し 基本的な情報表示 基本的な編集 DataFrame 欠損値 重複 可視化 DataFrameへの追加 既存のDataFrameに行を追加 DataFrame, Seriesの連結 DataFrameからの抽出方法いろいろ DataFrameの…

Raspberry Pi 4 で機械学習系のパッケージを入れる(numpy, scipy, pandas, sklearn, matplotlib, tensorflow, keras)

概要 Raspberry Pi 4 で機械学習系のパッケージをインストールしたときのメモ。 背景と目的 Raspberry Pi 4 で機械学習系のパッケージを入れたので手順をメモしておく。 詳細 1. 実施条件 Raspberry Pi 4 Model B 2020-02-05-raspbian-buster-full.imgを焼い…

signalを受信する

概要 Pythonで、シグナル)を受信する方法を調べ、実装して動くか試した。 背景と目的 Pythonで、シグナル)を受信する必要が出たので、方法を調べ、実装して動くか試す。 詳細 1.Pythonの標準モジュール signal Pythonには、はじめからシグナルを扱うためのモ…

とにかくCSVを可視化する

# coding: utf-8 """ とにかくCSVを可視化する """ import json import codecs import numpy import datetime import os from matplotlib import pyplot as plt import pandas as pd MYDIR = os.path.dirname(__file__) def visualize(df, options={}): """ …

pigpioで任意波形の出力

概要 pigpioで任意波形の出力を試した。 背景と目的 先日、pigpioのHardwarePWM機能を使ってパルス出力をしたのだが、時間精度のよい任意波形の出力が必要になった。そこで、pigpioのwave_*****関数群を使って、任意波形を出力するコードを書いて動作を試す…

pigpio(のPythonモジュール)を使ってPWM波形を出力する

概要 pigpioを使って、Pythonから簡単にPWM波形が出力できた。 背景と目的 Pythonを使って、PWM波形の出力を試す。 詳細 0.参考 abyz.me.uk 1.インストール 以下を実行すれば、インストール完了。 sudo apt-get update sudo apt-get install pigpio python-p…

pigpioのCライブラリを使ったC/C++プログラムをPythonから利用する

概要 pigpioのCライブラリを使ったC/C++プログラムをPythonから利用する方法をまとめた。 背景と目的 Raspberry Pi用のGPIO制御ライブラリであるpigpioは、C言語用とPython用のライブラリが用意されているが、都合によりC言語用のpigpioライブラリを使って作…

Python2と3での違いでハマったところをメモ

概要 最近、Python2から3に乗り換えた。多少の違いがあるとのことだったが、多少ではなく結構違いがあってハマったのでメモしておく。必要があれば今後も追記。 詳細 base64.b64encode bytes, str, unicodeの扱いが変わったことによる差だろうからじっくり考…

ラズパイオーディオにシャットダウン/起動用ハードボタンをつける

概要 ラズパイオーディオにシャットダウン/起動用ハードボタンをつけた。 背景と目的 ラズパイオーディオで、Webブラウザアプリからいろいろいじくっていると、ときどき操作ができなくなって しまう時があったりする。そういうときに再起動したいのだが、SSH…