工作と競馬2

電子工作、プログラミング、木工といった工作の記録記事、競馬に関する考察記事を掲載するブログ

Raspberry Pi Imagerを使ってSDカードにOSイメージを書き込んでみた

概要


]Raspberry Pi Imagerを使ってSDカードにOSイメージを書き込んでみたところ、今までより作業手順も少なく、時間も短くて済むため非常に有用だとわかった。



背景と目的


最近たまたまラズパイのOS入りSDカードを1枚作らなきゃいけなかったので、Raspberry Piの公式サイトでOSイメージをダウンロードしようとしたら、Raspberry Pi Imagerなるものが公開されていたので、試しに使ってみる。


詳細


1. Raspberry Pi Imagerをダウンロード

www.raspberrypi.org

2. 使ってみる

立ち上げると、OSバージョンとSDの入っているドライブを選択する画面が出るので選択。ここでは、Raspberry Pi OSを使用。これも実は初物。あとで、別途使用感を調べる。

f:id:dekuo-03:20201112002654p:plain

WRITEボタンを押すと、書き込み開始。裏で、イメージのダウンロードをしていると思われるが、結構速くWritingのプログレスバーが伸びていく感じがする。

f:id:dekuo-03:20201112002659p:plain

所要時間は、トータル20分弱だった。今までだと、

  • ダウンロード
  • SDのフォーマット
  • OSの書き込み

と3つの手順を別々のツール(ソフトウェア)で順に作業していた。このツールだとダウンロードしながら書き込みしてくれるし、1つのツールで作業ができる。通信状況にもよるが、OSイメージのダウンロードから書き込みまでのトータル時間は今までより速いし、すごく楽になったと思う。

失敗した場合

SDカードが粗悪品だったせいか、失敗した。

f:id:dekuo-03:20201112005619p:plain


まとめと今後の課題


Raspberry Pi Imagerを使ってみた。今までより作業手順も少なく、時間も短くて済んだ。とても良いと思う。